美容鍼灸とは
現在鍼灸冊子をはじめ、女性詩等の一般の方へ紹介された本が出版されています。
「インナービューティー」(健康を維持・増進することで美容を実現する考え方)としての手法の一つとして、治療以外に注目されてきている鍼灸です。

美容鍼灸による健美の両立
「美容」と「健康」との相互関係は東洋医学の理論が明確です。
東洋医学理論の基礎である「陰陽五行学説」において…
目に見える物質的なものは「陰」で、目に見えない機能的なものは「陽」に帰属されます。
人体では、肉体(物質)は陰に属し、生理活動(機能)は陽に属すのです。したがって…
物質と機能の「陰陽互根」によって存在が維持される。
人体の生理作用(陽)は臓器や器官などの物質(陰)の運動によって正常に営まれて同時に、正常な生理機能によって物質代謝が行われることで臓器や器官の運動が維持されるのです。
健康と美について
健康 … 人体の「機能」の質が正常であること
美 … 人体の「物質」としての質を外見から評価したもの
つまり、人間の健康状態は外見に反映されるため、外見の美が損なわれている場合は健康上の問題が生じているものと認識されるのです。
頭痛・肩こりの治療の後に「顔色が良くなった」や「くすみやシワがなくなった」などの二次的な効果を口にすることがありますが、これこそが健康と美容の「陰陽互根」によるものなのです。
「健美互根」 美容鍼灸に求められているものです。
利用料金
A. 眼睛疲労、頭痛
目の周囲の経穴(ツボ)、頭の頂点などを中心に施術します。
上記に加えて、※ 頭軸圧法を使った施術を加えて行います。(2,000円)
B. しわ・たるみのリフトアップ
しわやたるみの多い部分に直接アプローチして、施術します。
C. 美顔ローラーの使用
A.B.のメニューに加えて、美顔ローラーで細胞の配列を整えます。
D. 眼睛疲労、頭痛、シワ・たるみ・リフトアップ
目の周囲の経穴(ツボ)頭の周囲、それに関与する経穴も含めて施術です。
シワ、たるみ、リフトアップさせる為の経穴(ツボ)に鍼から通電して施術するメニューをプラス。
必要に応じて美顔ローラーもいたします。
★お肌の状況に合わせ鍼(はり)に通電したり美顔ローラーで細胞の配列を整えるメニューもオプションで施術しております。